人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

じょんのび

見たり聞いたり試したり


by hohsi117

大したもんじゃ



大したもんじゃ_f0333346_16373724.jpg
大したもんじゃ_f0333346_16362618.jpg
竹とわらで作り上げた大蛇が練り歩く
「大したもん蛇」祭り

山形県境~新潟県関川村に古くから伝わる大蛇伝説を基に
羽越水害の犠牲者慰霊を目的として
1988年に始まり、今年は30回目となる



大したもんじゃ_f0333346_16352383.jpg

大したもんじゃ_f0333346_16360276.jpg
大蛇は水害発生の日付~8月28日に合わせ
長さ 82.8メートル
2001年にはギネス記録に認定されている

(大蛇の胴体は 村内54集落手分けして造られている・・・白い札は集落の名札)

大したもんじゃ_f0333346_17002903.jpg
写真↑~観光パンフ参照~

500人の担ぎ手により村内を巡った後
村役場で待ち受けた観客の拍手に迎えられ
大蛇はとぐろを巻いて静止
大水害の犠牲者慰霊を大蛇に込めます



2017年夏!お気に入りの夏ショット&私の花火写真



Commented by maehimawari at 2017-08-28 18:58
こんばんは。
こちらのお祭り「たいしたもん蛇」は
ほんとに凄いもん蛇(^^♪

わらと竹でこんなに立派な蛇になるのですか(?_?)
新潟でも全く知りませんでした。

このところ、新潟は水害が多くて心傷みます。
何年か前に新潟の友達の家が、
床上1メートルの被害に遭い、テレビ出ました。
Commented by 大連三世 at 2017-08-28 20:23 x
愛嬌ある大蛇ですね。
群馬の老神温泉にも大蛇祭りがあり
今年5月の例大祭では全国大蛇サミットが開かれたようです。
この大したもんじゃも参加してたかもしれませんね。
見に行きたかったのですが,所用で行けませんでした。
Commented by Imaipo at 2017-08-29 08:06 x
おはようございます
いやー大きな蛇ですね、苦手なものです(笑)
この大きなものを作り上げる(編む)凄い事ですね
このような神事は地区によってあるのでしょうね。
Commented by ふーちゃん at 2017-08-29 08:54 x
hohsi117さん
これはこれは大したもの!
犠牲者の方々の慰霊が最後に込められる。
胸が厚くなりました。

大蛇を担ぐ皆さまに「お疲れさま」と
hohsiさんの撮影に、そしてご苦労さまでした。
ありがとう。(^_-)-☆
Commented by ヒューマン at 2017-08-29 10:02 x
いや~ まさに大蛇ですね
顔がまたユニークでいいですね
Commented by hohsi117 at 2017-08-29 10:06
** maehimawari さん
おはようございます♫
普段 穏やかに流れる川も幅が水量の多さで太くひろがりを見せると
よそ事では無いと思います、
大蛇に願いを託し二度と同じ被害・悲劇は繰り返されたくないものです。
Commented by hohsi117 at 2017-08-29 10:09
** 大連三世さん
おはようございます♪
此処 越後下関地域に起きた大水害の事はよく覚えています、
町や村の至る所に大水が押し寄せた水位を
表わす標識が建てられています。
Commented by hohsi117 at 2017-08-29 10:16
** imaipo さん
おはようございます♪
この祭りは関川村の夏を象徴する一大イベントです
村民にとって風化させられない水害の記録を後世に伝え
作成にかかわる事で村民が心を一つに出来る
証しでもあるのではないでしょうか。
Commented by hohsi117 at 2017-08-29 10:20
** ふーちゃん
おはようございます♫
このお祭りを一度は行ってこの眼で見たいと長年思っていました、
丁度 祭りの日が我が町の祭りと重なり
孫達の参加を見ないで他所へ行くわけにもいかず・・・
やうやく一番下の孫も町内の児童会に関係なく成ったので
今年こそと出かけた訳です。
Commented by hohsi117 at 2017-08-29 10:22
** ヒューマンさん
おはようございます♪
大蛇は傷む為に数年おきに造り直すそうです、
今年は9代目・・・五年振りに完成した物が練り歩きました。
Commented by ma_kun at 2017-08-29 11:22 x
おはようございます
竹と藁でこんな大きな大蛇になるんですか。
大きいわりに可愛い顔をしてますね。
Commented by 三面相 at 2017-08-29 11:30 x
83mは長い凄いのを作りますねえ。
担ぐ人もたくさんで迫力を感じます。
お顔が可愛いのがまた楽しそうですよ。
Commented by minoji at 2017-08-29 21:02 x
面白いお祭り大蛇が可愛いです。
戦後新しく始まったお祭りのようですね。
今日も朝からミサイル騒動、こんな祭りが子々孫々受け継がれ、
400年500年と受け継がれる平和な日本であって欲しいですね。
Commented by karin at 2017-08-30 05:58 x
いやいやすご~い!
「大したもん蛇」!
名前もそのものですね。
藁で作ったんですか。すばらしいですね。
ギネスにも登録されて 流石に「大したもん蛇」です。
それにすごい人々で こちらも「大したもん蛇」です。
掛け声とかかけるのかな?
Commented by hohsi117 at 2017-08-30 10:00
** ma_kun さん
おはようございます♪
みなさんが大蛇の顏が可愛いとコメされています
村民の素朴さが表れているのでしょうか。
Commented by hohsi117 at 2017-08-30 10:03
** 三面相さん
おはようございます♪
羽越水害の事を学んだ地元中学生も
担ぎ手として参加していました。
Commented by hohsi117 at 2017-08-30 10:09
** minoji3 さん
おはようございます♪
おっしゃるとおりです・・・
「羽越水害」と言う大水害は50年前に
この地域一帯が災害の被害を受けました。
Commented by hohsi117 at 2017-08-30 10:12
** karin さん
おはようございます♫
長さも重さも大したもんじゃ(p_-)
何処にでも起こりうる自然災害・・・
後世に伝える役割をこの大蛇は担っています。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hohsi117 | 2017-08-28 17:40 | 風景 | Comments(18)