見たり聞いたり試したり
2025年 05月 30日 鉢植えの~ミニバラ~週初めから咲き始め花数が増えてきて バラの季節の6月に入りますね夕方に少しだけ歩行に・・街路樹...
2025年 05月 20日 寒暖差を感じながらも初夏も半ばに早い地域では藤の花の便りも~お隣さんの 庭内のジャーマンアイリス見ごろの時をむかえ...
2025年 05月 14日 10日程前の福島潟散策では菜の花の香りに包まれていました今日はずいぶん茎丈を高くしたヨシやぶから絶え間なく オオヨ...
2025年 05月 04日 満々とした川面の信濃川五月晴れのやすらぎ提家族連れでにぎわいを見せていた近寄って見なかったけれど・・・後で知ったと...
2025年 04月 27日 福島潟はヨシ焼を終え新芽が ずんずん伸びてきていますそして一面の菜の花で散策していると黄色く染まってしまいそ...
白い花は初夏を感じる ❀ ガマヅミ初夏は花 ...
花の数が増えてきた 鉢植えの~ミニバラ~週初...
夏を迎えた白鳥たち 渡り鳥・白鳥の飛来地 ~...
杉の木を染めているフジの花 高く伸びた 杉の木に巻き...
福島潟~夏の到来を感じて カキツバタ鮮やかな紫色の...
あやめ園に陽傾きはじめ 当地のあやめ園ではカキツ...
好みの色です 寒暖差を感じながらも初夏...
五十公野公園のあやめ 市で管理する 五十公野公...
福島潟は黄色く染まっています 福島潟はヨシ焼を終え新芽...
じーちゃんに成った? 山深く 雪の多く降る地こ...